Glossary entry

English term or phrase:

compander

Japanese translation:

コンパンダ

May 15, 2009 20:54
15 yrs ago
English term

compander

GBK English to Japanese Tech/Engineering Telecom(munications)
Signal processing technique which uses both compression and expansion to improve dynamic range and signal-to-noise ratio. A signal is passed through a non-linear transformation prior to transmission. A reverse of this transformation occurs at reception. The transformation is such that quiet portions are boosted and loud portions reduced. Noise is reduced because the quiet signals are louder, compared to the noise in the transmission channel. Used in digital, PCM, transmissions as well as analog applications. Dolby is a common example of a compander-based noise reduction system.
Example sentences:
This compander covers a frequency domain from 20Hz to 20KHz, the total distortions are below 1% and the signal/noise ratio is 80dB. (electroschematics.com)
Unlike traditional companders that have increasing amounts of signal distortion as the frequency becomes lower, the Syfx compander has no signal distortion at any frequency. (syfx)
We tested transmissions with two companders (DSKs) on 40 meter SSB using three ham radios to compare co-channel interference and signal quality. The third radio was used for creating an interference signal. The compander definitely helped to lessen the co-channel interference from this interfering signal transmitting at the same signal strength. (people.wallawalla.edu)
Proposed translations (Japanese)
5 +2 コンパンダ
Change log

May 15, 2009 13:44: changed "Kudoz queue" from "In queue" to "Public"

May 15, 2009 20:54: changed "Stage" from "Preparation" to "Submission"

May 18, 2009 21:54: changed "Stage" from "Submission" to "Selection"

May 25, 2009 20:54: Enrique Cavalitto

Apr 11, 2011 05:54: changed "Stage" from "Selection" to "Completion"

Proposed translations

+2
7 hrs
Selected

コンパンダ

英語の綴りはcompanderですが、compandorという綴りも見受けられます。
Definition from MAXIM電気電子用語集:
コンパンダ:ダイナミックレンジおよび信号対ノイズ比を改善する圧縮および拡張の両方を使用する信号処理技術。<br />信号は、伝送前に非直線性トランスを通過する。このトランスの逆転は受信で起こる。そのため、音の静かな部分がブーストされ、音の大きい部分が低減される。静信号が、トランスチャネルのノイズに比べ大きくなるためノイズが低減される。<br /><br />アナログアプリケーションだけでなくディジタル、PCM、伝送で使用されるため、Dolbyはコンパンダベースのノイズ低減システムの一般例。
Example sentences:
アナログの無線通信ではコンパンダと呼ばれるノイズリダクションが使われる。コンパンダはコンプレッサとエキスパンダの造語である。 送信機ではコンプレッサ(圧縮回路)で音声信号のダイナミックレンジを予め圧縮、受信機ではエキスパンダ(伸張回路)で元のダイナミックレンジに戻す。こうすることで聴感上のS/Nが改善される。 (Wikipedia)
【請求項1】 入力信号の符号を絶対値に変換する全波整流回路と、前記全波整流回路の出力の平均レベルを演算するディジタルフィルタとを有するディジタル信号処理形のコンパンダ回路において、前記全波整流回路の入力側で入力信号を補間する補間手段と、前記ディジタルフィルタの出力信号と前記入力信号のサンプリングレートとが一致するまで間引く間引手段とを備えたことを特徴とするコンパンダ回路。 (コンパンダ回路)
「HDR コンパンダ」(圧縮/伸張)エフェクトは、広ダイナミックレンジカラーをサポートしていないツール(8 bpc や 16 bpc 用のエフェクト)でも、フッテージの広ダイナミックレンジを保持できます。 まず、広ダイナミックレンジイメージのハイライトの値を 8 bpc または 16 bpc のイメージの範囲内に収まるように圧縮してから、32 bpc の範囲に戻します。 ダイナミックレンジが狭いツールやエフェクトを使う前に、「HDR コンパンダ」エフェクトをレイヤーに適用します。次に、もう一度このエフェクトでダイナミックレンジを 32 bpc に戻します。 最初の「HDR コンパンダ」エフェクトを適用するときに、サンプリングによって値の範囲が圧縮されるので精度が下がります。そのため、精度が低くてもかまわない場合にのみ、このエフェクトを使用してください。 このエフェクトは、8 bpc、16 bpc および 32 bpc カラーで使用できます。 (HDRコンパンダエフェクト)
Peer comment(s):

agree Dai Kodato
375 days
ありがとうございます。
agree crossroad
695 days
ありがとうございます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer.
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search